周南市議会 > 2020-12-01 >
12月01日-01号

  • "豪雨災害"(/)
ツイート シェア
  1. 周南市議会 2020-12-01
    12月01日-01号


    取得元: 周南市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-29
    令和 2年12月 第10回定例会令和2年第10回市議会定例会議事日程第1号  令和2年12月1日(火曜日)──────────────────────────────議事日程第1号  令和2年12月1日(火曜日)午前9時30分開議日程第1 会議録署名議員の指名日程第2 会期の決定日程第3 諸般の報告       書類提出第17号(報告、質疑)日程第4 議案第116号から第139号まで      (提案説明、質疑、委員会付託)──────────────────────────────本日の会議に付した事件      会議録署名議員の指名      会期の決定      書類提出第17号 大津島巡航株式会社の経営状況について      議案第116号 令和2年度周南市一般会計補正予算(第12号)      議案第117号 令和2年度周南市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)      議案第118号 令和2年度周南市国民健康保険鹿野診療所特別会計補正予算(第2号)      議案第119号 令和2年度周南市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)      議案第120号 令和2年度周南市介護保険特別会計補正予算(第2号)      議案第121号 令和2年度周南市地方卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)      議案第122号 周南市行政財産目的外使用に係る使用料条例等の一部を改正する条例制定について      議案第123号 周南市立幼稚園条例の一部を改正する条例制定について      議案第124号 周南市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について      議案第125号 周南市道路の構造の技術的基準等を定める条例の一部を改正する条例制定について      議案第126号 周南市火災予防条例の一部を改正する条例制定について      議案第127号 周南市奨学金貸付等基金条例の一部を改正する条例制定について      議案第128号 指定管理者の指定について(周南市体験交流施設大津島海の郷)      議案第129号 指定管理者の指定について(周南市文化会館)      議案第130号 指定管理者の指定について(周南市美術博物館)      議案第131号 指定管理者の指定について(周南市郷土美術資料館)      議案第132号 指定管理者の指定について(周南市長野緑地等使用施設)      議案第133号 指定管理者の指定について(周南市鹿野地域資源活用総合交流促進施設等)      議案第134号 指定管理者の指定について(周南市政所駐車場)      議案第135号 指定管理者の指定について(周南市営徳山駅前駐車場等)      議案第136号 指定管理者の指定について(永源山公園)      議案第137号 訴えの提起をすることについて      議案第138号 訴えの提起をすることについて      議案第139号 公有水面の埋立ての承認について──────────────────────────────出席議員(29名)       1番  江 﨑 加代子 議員      16番  井 本 義 朗 議員       2番  小 池 一 正 議員      17番  土 屋 晴 巳 議員       3番  遠 藤 伸 一 議員      18番  藤 井 康 弘 議員       4番  佐々木 照 彦 議員      19番  島 津 幸 男 議員       5番  山 本 真 吾 議員      20番  渡 辺 君 枝 議員       6番  細 田 憲 司 議員      21番  小 林 雄 二 議員       7番  小 林 正 樹 議員      22番  古 谷 幸 男 議員       8番  吉 安 新 太 議員      23番  田 村 勇 一 議員       9番  田 中   昭 議員      25番  福 田 文 治 議員      10番  魚 永 智 行 議員      26番  清 水 芳 将 議員      11番  篠 田 裕二郎 議員      27番  友 田 秀 明 議員      12番  福 田 吏江子 議員      28番  福 田 健 吾 議員      13番  金 子 優 子 議員      29番  尾 﨑 隆 則 議員      14番  青 木 義 雄 議員      30番  中 村 富美子 議員      15番  岩 田 淳 司 議員      欠席議員(1名)      24番  長 嶺 敏 昭 議員説明のため出席した者      市長             藤 井 律 子 君      副市長            佐 田 邦 男 君      教育長            中 馬 好 行 君      監査委員           中 村 研 二 君      上下水道事業管理者      井 筒 守 君      モーターボート競走事業管理者 山 本 貴 隆 君      総務部長           中 村 広 忠 君      企画部長           川 口 洋 司 君      財政部長           道 源 敏 治 君      シティネットワーク推進部長  石 田 典 子 君      地域振興部長         高 木 一 義 君      環境生活部長         川 崎 茂 昭 君      こども・福祉部長       仲 西 徹 君      健康医療部長         山 本 英 樹 君      産業振興部長         山 本 敏 明 君      建設部長           野 村 正 純 君      都市整備部長         有 馬 善 己 君      消防長            藤 井 陽 治 君      教育部長           久 行 竜 二 君      上下水道局副局長       杉 岡 清 伸 君      新南陽総合支所長       原 田 義 司 君      熊毛総合支所長        渡 辺 由 也 君      鹿野総合支所長        磯 部 良 治 君事務局職員出席者      局長             井上達也      次長             山根高志      次長補佐           村田裕      議事担当           重本宗一郎      議事担当           礒部雄太   午前 9時30分開会 ○議長(青木義雄議員) おはようございます。ただいまから、令和2年第10回周南市議会定例会を開会いたします。 ここで議長から申し上げます。────────────────────────────── ○議長(青木義雄議員) ここで暫時休憩します。しばらくこのままでお待ちください。   午前 9時32分休憩 ──────────────────────────────   午前10時15分再開 ○議長(青木義雄議員) 休憩前に引き続き会議を開きます。────────────────────────────── ○議長(青木義雄議員) 音響設備のトラブルにより会議を中断することとなり、御迷惑をおかけいたしました。 ここで議長から申し上げます。周南市議会においては、新型コロナウイルス感染拡大予防の対応として、会議の際はアルコール消毒液で手指消毒をし、マスクを着用して入場することを義務づけております。 また、換気設備により議場内は十分な換気量を確保しておりますが、新型コロナウイルス感染症の全国的な広がりを受け、今回も換気量をさらに増やすため、4つの入り口ドアを全て開放して開催することにいたします。 したがいまして、本日の会議では、マスクを着用したままでの発言をお願いいたします。 なお、発言の際には、マイクに近づいていただきますよう、よろしくお願いいたします。 傍聴される皆さんも同様に、手指消毒及びマスクの着用をお願いしております。 また、傍聴席では、身体的距離の確保のため、1メートル程度の間隔が取れるよう、指定した席にお座りいただきますようお願いいたします。 これより本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。────────────────────────────── △日程第1会議録署名議員の指名 ○議長(青木義雄議員) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 本日の会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、田村勇一議員及び土屋晴巳議員を指名いたします。────────────────────────────── △日程第2会期の決定 ○議長(青木義雄議員) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。今定例会の会期は、本日から12月18日までの18日間としたいと思います。これに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 御異議なしと認めます。よって、今定例会の会期は、本日から12月18日までの18日間と決定いたしました。────────────────────────────── △日程第3諸般の報告          書類提出第17号(報告、質疑) ○議長(青木義雄議員) 日程第3、諸般の報告を議題といたします。 書類提出第17号について、報告を求めます。   〔都市整備部長、有馬善己君登壇〕 ◎都市整備部長(有馬善己君) それでは、書類提出第17号、大津島巡航株式会社の経営状況について、第66期事業報告書及び第67期事業計画書により、御説明を申し上げます。 初めに、令和元年10月1日から令和2年9月30日までの第66期の事業報告でございます。 事業報告書の1ページをお願いいたします。 1、事業概況でございます。主船をフェリー新大津島と鼓海Ⅱとし、1日7便を基本として、安定的な航路維持に努められました。 第66期は、平成30年7月に発生した豪雨災害により、市道本浦馬島線が通行止めとなり、馬島から刈尾、瀬戸浜、本浦へ移動する代替交通機関として、復旧工事に伴う作業員や車両、また区間移動利用者を運送しておりましたが、令和元年11月に復旧したことにより、当該運送分の収入が減少したことや、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、特に4月、5月の利用が大きく落ち込んだ影響から、旅客数は2万8,858人減の6万5,668.5人となり、自動車航送台数では1,416台減の2,962台となっております。 また、例年、収益確保や周南市の夜間観光への寄与を目的として実施しております、周南観光コンベンション協会主催による夜景クルーズ船については、前半期までは実施しておられましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から3月以降は休止され、さらに9月以降は引受けをするに当たり、十分な船員数の確保が困難となったことから、受託をされていない状況となっています。 続いて、2、経営収支でございますが、併せて5ページの損益計算書も御覧ください。 海運業収益につきましては、前期と比べますと、先ほど申し上げました市道の復旧や新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、旅客運賃が1,516万2,037円の減、自動車航送運賃が363万937円の減、定期旅客運賃が104万1,577円の減、また、営業雑収入は37万3,093円の増などにより、全体では1,981万448円減の5,651万3,357円となっております。 次に、海運業費用でございますが、前期と比較しますと、船員費は556万6,514円の増、燃料潤滑油費237万3,754円の減、船舶修繕費は1,542万6,988円の減となり、合計で2,095万2,203円の減の1億7,897万7,960円となっております。 一般管理費につきましては、従業員給与費等の増加などにより、合計で854万9,165円増の3,450万9,939円となっております。 次に、営業外収益でございますが、国、県、市からの航路補助金が1億5,294万9,283円、支払利息が306万5,846円となっております。 この結果、当期利益は727万3,606円の赤字となっております。 これに前期繰越損失1億2,557万3,112円を加えた第66期未処理損失は1億3,284万6,718円で、第67期へ繰越処理することとなっております。 続きまして、令和2年10月1日から令和3年9月30日までの第67期の事業計画でございます。 事業計画書の1ページをお願いいたします。 1、運航計画ですが、第67期は主船をフェリー新大津島、鼓海Ⅱの2隻、予備船として民間所有船の金比羅丸を用船し、1日7便を基本として、船員の適正な人員を確保し、接遇等のサービス向上に努め、安定的な運送サービスを提供するとともに、夜景クルーズ船の運航による収益の確保に努めることとしておられます。 2、収支計画でございますが、併せて4ページの損益計算書も御覧ください。 海運業収益につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で減少した利用者も徐々に回復傾向にありますが、先行きが見通せない状況でございます。 こうした中、島内イベント等の再開などによる来島者数の回復による例年並みの収益を見込み、旅客運賃を4,869万5,000円、自動車航送運賃を1,434万5,000円、また、夜景クルーズ船については、早期再開を目指すことにより運航雑収入を81万円とし、海運業収益全体では、前期決算額と比べ1,672万9,000円増の7,324万2,000円とされております。 次に、海運業費用につきましては、前期決算額と比較し、1,120万円増の1億9,017万8,000円を見込んでおり、主な内容といたしましては、船員費が30万円増の9,403万1,000円、燃料潤滑油費が11万5,000円増の4,400万円、船舶修繕費が船舶の老朽化に伴う修繕が見込まれることから、1,081万8,000円増の3,432万4,000円とされております。 一般管理費につきましては、前期決算並みの3,388万6,000円とされています。 これらのことから、営業損失は前期決算額と比較して615万3,000円減の1億5,082万2,000円を見込んでおられます。 営業外収益につきましては、国、県、市からの航路補助金が1億6,022万3,000円、営業外費用では、金融機関への支払利息として310万円とされております。 この結果、第67期は611万8,000円の利益を見込んでおられます。 これに前期繰越損失1億3,284万7,000円を加えた第67期未処理損失は、1億2,672万9,000円とされております。 3、今後の取組でございます。 航路事業の経営状況は、過疎化・高齢化による運送人員や車両等の輸送量の減少のほか、船舶の老朽化に伴う修繕費用の増加、船員の確保など厳しさを増しておりますが、大津島巡航株式会社におかれましては、地域住民の方のライフラインである当該航路の安全で安定的な維持・存続に向け、効率的な運航体制やサービスの構築、経費等の見直しによる経営改善に努めるとともに、航路の利用促進に努め、一層の経営の安定化を図ることとされておられます。 以上で、大津島巡航株式会社の経営状況について説明を終わります。よろしく御理解賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(青木義雄議員) これより質疑に入ります。質疑はありませんか。 ◆30番(中村富美子議員) 66期の事業報告ですけれども、今、説明がありましたように、新型コロナとか、それから災害復旧の関係で収益が落ちたというのは、これはしようがないと思うんですけれども、その後、9月以降、夜景クルーズ船を引き受けるということで、十分な船員確保ができないということが報告がありましたけれども、こういうコロナ禍の中で、収益を上げるために夜景クルーズ船が本当にいいのかどうかというのを少し疑問に思うんですけれども、どのような形で、この間されてきたのか、そのあたりをもう少し詳しく説明頂けますか。 ◎都市整備部長(有馬善己君) クルーズ船につきましては、やはり先ほど説明いたしましたように、本市のやはり観光、そういった資源、そういったものに寄与するということで、観光コンベンション協会とも連携して実施しておりました。 やはりこの事業につきましては、周南市全体、特に海島部における観光、それに大変重要な施策であるというふうに思っております。 こういったコロナの状況の中でクルーズ船、そういったものを実施、それにつきましては、やはり今後の観光、市の施策もありますが、市内全体のそういった人の移動、そういったものも考えて、またコンベンション協会ともよく協議して、実施のほうも検討してまいりたいというふうに思っております。 それと、一つは、先ほどありましたように、船員の確保というのが、大変、今、厳しくて、なかなか実施できないということがございます。まずは、その船員の確保を考えて実施するというふうに伺っております。 ◆30番(中村富美子議員) はい、分かりました。 それで、船員の確保なんですけれども、クルーズ船をやらなければ、船員さんは確保できているのか。それをクルーズ船をするために足らないのか、そのあたりはどうなっているのか。 それで、あと育成ということも言われましたけれども、これは大津島巡航株式会社のほうで育成をされるということなのか、現状、今、船員さんは足りているのかどうか。だから、無理な労働をしていただいているということになっていないのかどうか。そのあたりをお聞かせください。 ◎都市整備部長(有馬善己君) 現在、船員は9名でございます。今期も退職者も出られて9名になったということなんですが、今、通常運航する上で、夜景クルーズも含めて、11名体制が今、基本としております。 そういった中で、今9名という船員で、大変船員のほうにも負担がかかっているというふうには聞いております。今の通常運航につきましては、9名の中でサービスが提供できるようにということで頑張っておられます。 今後につきましては、11名体制になる予定で、今、募集をかけております。 そういった中で、早く11名体制になるように努めていくというふうに、今、伺っているところです。 ○議長(青木義雄議員) ほかに質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで質疑を終了いたします。 以上で、諸般の報告を終了いたします。──────────────────────────────
    △日程第4議案第116号から第139号まで         (提案説明、質疑、委員会付託) ○議長(青木義雄議員) 日程第4、議案第116号から第139号まで24件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。   〔市長、藤井律子君登壇〕 ◎市長(藤井律子君) 皆様、おはようございます。どうぞよろしくお願いいたします。 それでは、議案第116号から第139号までにつきまして、提案理由を御説明申し上げます。 まず、議案第116号、令和2年度周南市一般会計補正予算(第12号)でございます。 これは、当面緊急を要する経費や事業量の確定、人事異動に伴う職員給与費など所要の補正を行うもので、3億1,584万6,000円を増額し、補正後の予算規模を821億156万9,000円とするものです。 その主な内容といたしまして、歳出につきましては、台風10号により被災した大津島漁港の浮き桟橋の災害復旧に係る経費や、小学校・中学校のトイレ改修工事に係る経費、並びに平成30年度の官製談合事件に関連する工事に係る地方債の繰上償還に必要な経費などを増額する一方、新型コロナウイルス感染症の影響による事業の見直しや、事業費の確定に伴い不用となった事業費を減額するものです。 一方、歳入につきましては、新型コロナウイルス感染症対策による徴収猶予に伴う市税収入の減額のほか、歳出の補正に伴う、国や県支出金、市債等の特定財源を補正するものです。 また、繰越明許費として10件を計上するとともに、債務負担行為の補正として、体験交流施設大津島海の郷指定管理料など13件を追加し、1件を廃止するものです。 次に、議案第117号、令和2年度周南市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)、議案第118号、令和2年度周南市国民健康保険鹿野診療所特別会計補正予算(第2号)、議案第119号、令和2年度周南市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)、議案第120号、令和2年度周南市介護保険特別会計補正予算(第2号)及び議案第121号、令和2年度周南市地方卸売市場事業特別会計補正予算(第2号)でございます。 これらは人事異動に伴う職員給与費など、それぞれのお手元の議案のとおり、所要の補正を行うものです。 次に、議案第122号、周南市行政財産目的外使用に係る使用料条例等の一部を改正する条例制定について、これは地方税法の改正により、延滞金の計算の基準となる特例基準割合の名称が延滞金特例基準割合に変更されたこと等に伴い、周南市行政財産目的外使用に係る使用料条例周南市介護保険条例及び周南市後期高齢者医療に関する条例について、所要の改正をするものです。 次に、議案第123号、周南市立幼稚園条例の一部を改正する条例制定について、これは園児数の減少に伴い、福川南幼稚園を令和3年3月末で廃止することについて、所要の改正をするものです。 次に、議案第124号、周南市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定について、これは国民健康保険法施行令の改正に伴う保険料の軽減措置における所得判定基準の改正や、地方税法の改正による用語の整理など、所要の改正をするものです。 次に、議案第125号、周南市道路の構造の技術的基準等を定める条例の一部を改正する条例制定について、これは道路構造令の改正に伴い、自転車通行帯の設置に係る規定を新たに設けるなど、所要の改正をするものです。 次に、議案第126号、周南市火災予防条例の一部を改正する条例制定について、これは対象火気設備等の位置、構造及び管理並びに対象火気器具等の取扱いに関する条例の制定に関する基準を定める省令の改正に伴い、急速充電設備に関する規定について、所要の改正をするものです。 次に、議案第127号、周南市奨学金貸付等基金条例の一部を改正する条例制定について、これは奨学金の貸付額を個々の状況に応じ選択できるようにするとともに、卒業後の本市への定住をより一層促進するため、一般奨学金及び定住促進奨学金について、所要の改正をするものです。 次に、議案第128号から第136号までは、指定管理者の指定についてでございます。 議案第128号の周南市体験交流施設大津島海の郷は一般社団法人大津島研究所に、議案第129号の周南市文化会館、議案第130号の周南市美術博物館及び議案第131号の周南市郷土美術資料館公益財団法人周南市文化振興財団に、議案第132号の周南市長野緑地等使用施設は長野山生活改善実行グループに、議案第133号の周南市鹿野地域資源活用総合交流促進施設等は株式会社かの高原開発に、議案第134号の周南市政所駐車場はまどころ商店街駐車場運営協議会に、議案第135号の周南市営徳山駅前駐車場等トラストパーク株式会社に、議案第136号の永源山公園はグリーン環境シンコースポーツ共同事業体にそれぞれ指定することについて、市議会の議決をお願いするものです。 次に、議案第137号及び議案第138号の訴えの提起をすることについてにつきましては、市営住宅の管理上、必要な訴えの提起に関するものでございます。 これらは市営住宅の家賃等を長期間滞納し、納付指導に応じない入居者につきまして、滞納家賃等の支払いと住宅の明渡しを求め、併せて連帯保証人にも滞納家賃等の支払いを求める訴えの提起をすることについて、市議会の議決をお願いするものです。 最後に、議案第139号、公有水面の埋立ての承認について、これは国土交通省中国地方整備局長より出願された晴海町の公有水面の埋立ての承認について、山口県知事から諮問があったので、異議のない旨、答申することについて、市議会の議決をお願いするものです。 以上で、議案第116号から議案第139号までの提案理由の説明を終わります。御審議、御決定のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(青木義雄議員) これより質疑に入ります。 まず、議案第116号について質疑を行います。質疑はありませんか。 ◆30番(中村富美子議員) 一般会計補正予算(第12号)ですけれども、今、市長の説明の中で、すみません、私ちょっと聞き漏らしたかもしれないのでお聞きしたいんですけれども、指定管理の関係で、13件中1件を廃止ということおっしゃったと思うんですけど、このことについてもう少し詳しく教えていただけますか。 ◎財政部長(道源敏治君) 補正予算書の6ページで債務負担行為の補正をかけておりますけども、市長説明しました1件の廃止というのが、これ全体にかかっておりますけども、一番下に周南緑地体育施設等整備PFIアドバイザリー業務委託料、これの債務負担行為を廃止するという意味でございます。 ○議長(青木義雄議員) ほかに質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第116号について質疑を終了いたします。 次に、議案第117号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第117号について質疑を終了いたします。 次に、議案第118号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第118号について質疑を終了いたします。 次に、議案第119号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第119号について質疑を終了いたします。 次に、議案第120号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第120号について質疑を終了いたします。 次に、議案第121号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第121号について質疑を終了いたします。 次に、議案第122号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第122号について質疑を終了いたします。 次に、議案第123号について質疑を行います。質疑はありませんか。 ◆30番(中村富美子議員) 123号は福川南幼稚園を廃止するという提案でありますけれども、今、福川地域は公共施設廃止されて利活用されていないのがいっぱいあるんですね。例えば、給食センターとか福川保育園、それから、わかやま保育園とか、教員住宅もそうですか、たくさんあるんですけれども、この福川南幼稚園を廃止した後の利活用は何かあるのか。これまでと同じように、そのまま残しておくのかどうか。ほかの施設はきちんと早く整理したほうがいいと思うんですけども、南幼稚園の場合については、どういうふうになっているのか、今のところでお考えがあればお聞かせ願えますか。 ◎こども・福祉部長(仲西徹君) 福川南幼稚園の今後の予定ということで御質問だと思います。 現在のところ、どういった形で今後利活用していくかというところ、今、全庁的な視点で検討している最中でございます。地区のいろいろな施設等もございますので、全庁的にどういった形で、こういった活用ができるのかということを検討してまいりたいと考えております。 ◆30番(中村富美子議員) それともう一つ、この幼稚園が投票所になっているんですけれども、廃止した場合の後の投票場所はどうなるのか。夜市川以西は2か所投票所があるんですけれど、なくなるということはないと思うんですけども、そこら辺のところも、しっかり聞いておかなければいけないと思うんでお聞きしたいんですが、いかがでしょうか。 ○議長(青木義雄議員) お答えできますか。 ◎新南陽総合支所長(原田義司君) 先ほど言われましたように、今、投票所ということで、福川南幼稚園についてはなっておりますけども、廃止の後、ここ施設としては今後どうするかというふうな検討をするわけでございますけども、投票所についても、近隣の公共施設へ移すとか、そういったことを次の来年度以降の投票までには決定したいというふうに考えております。 ○議長(青木義雄議員) ほかに質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第123号について質疑を終了いたします。 次に、議案第124号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第124号について質疑を終了いたします。 次に、議案第125号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第125号について質疑を終了いたします。 次に、議案第126号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第126号について質疑を終了いたします。 次に、議案第127号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第127号について質疑を終了いたします。 次に、議案第128号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第128号について質疑を終了いたします。 次に、議案第129号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第129号について質疑を終了いたします。 次に、議案第130号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第130号について質疑を終了いたします。 次に、議案第131号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第131号について質疑を終了いたします。 次に、議案第132号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第132号について質疑を終了いたします。 次に、議案第133号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第133号について質疑を終了いたします。 次に、議案第134号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第134号について質疑を終了いたします。 次に、議案第135号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第135号について質疑を終了いたします。 次に、議案第136号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第136号について質疑を終了いたします。 次に、議案第137号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第137号について質疑を終了いたします。 次に、議案第138号について質疑を行います。質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第138号について質疑を終了いたします。 次に、議案第139号について質疑を行います。質疑はありませんか。 ◆19番(島津幸男議員) 少し確認させていただきたいんですけども、この公有水面の埋立てということで、これ御説明があったかどうか、私ちょっと耳が遠いもんで分かんなかったんですけど、何のための埋立てかということですね。 それと、2つ目としましては、環境審議会、私もメンバーですけども、こういう案件は事案として環境審議会に、もしかしたらコロナの関係があって中止されているもんですから、書面であったのかもしれませんが、こういうものがどうして環境審議会の検討事案にならないのかということを、もしやっていたら私のほうが間違っていたんでお許ししていただきたいんですけども、この2点につきまして御説明お願いしたいと思います。よろしくお願いします。 ◎建設部長(野村正純君) 何のための埋立てかということでございます。 これは周南コンビナートの産業振興を図る上で、輸送の効率化による物流コストの削減は不可欠なものでございます。そのため大型船舶を活用した一括大量輸送を可能にする、港湾施設の整備が近々の課題であるということでございます。 そのために、国のほうで国際物流ターミナル整備事業というのを行っているところでございます。これは航路や泊地や岸壁の整備を行って、国際競争力を高めていくということでございます。 このたびは岸壁の延伸でございます。今回は110メートルの岸壁の延伸をするというものでございます。 そして、環境のことでございますけれど、これにつきましては環境の、すみません、ちょっとよく把握はしていないんですけれど、環境のほうの審議会のほうはしているというふうには認識はしておるところでございます。 ◎環境生活部長(川崎茂昭君) 環境審議会に今回の埋立て水面の承認についての審議があったかということですけども、このたびはあくまでも岸壁の延伸ということですので、審議会のほうには諮っていないということでございます。 ◆19番(島津幸男議員) お答えがちょっとずれているんですね、最初の部長様の。要は何のためかというと、バルクの石炭の輸入のためなんですかと聞きたかったのね、本当言うと。 これを1つと、それから、2番目の環境審議会に諮っていないというのは、いろいろ御理由が、コロナの関係とかあるのでしょうから、今後こういう件は、やっぱり諮るかどうかという方向の検討は頂けないかということで、よろしくお答え賜りたいと思います。 ◎建設部長(野村正純君) すみません、申し訳ございませんでした。 議員おっしゃられるとおり、コンビナートの企業の自家発電所などに使われる石炭の大型船舶による一括の大量輸送を可能にするということで、そのための岸壁の延伸でございます。 ◎環境生活部長(川崎茂昭君) 今回の検討についての今後の環境審議会への、ということでございますけども、また環境審議会の委員さんのほうにもありますので、そういったところにもちょっと御相談のほうをさせていただきたいというふうに思います。 ◆19番(島津幸男議員) 最後の質問というか、お願いにもなりますけども、バルク関係はよく気をつけないと、これから先、石炭の輸入・輸出も含めまして、炭酸ガスの、これだけ削減を現政権も強く言い出しているとこでございますので、もちろん国からのありがたいお話ではあるでしょうけども、十分注意していただきたい、そういうこともありまして、環境審議会でもしっかり検討させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。お答え、一言だけお願いします。 ◎建設部長(野村正純君) 議員おっしゃられるとおり、菅総理が2050年までに温室効果ガス排出量の実質ゼロを実現するということを宣言されまして、国のほうで、今、実行計画をまとめておられるところでございます。 新聞紙上でも、石炭だけではなくて、バイオマスとか水素などの混焼発電による脱炭素・低炭素化の取組も上げられているところでございまして、これにつきましては、しっかり取り組んでいく必要があると思っておりますので、今後とも国の動き、県と国と連携しながら取り組んでいきたいというふうに思っております。 ○議長(青木義雄議員) ほかに質疑はありませんか。   〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(青木義雄議員) 質疑なしと認めます。これで議案第139号について質疑を終了いたします。 以上で、質疑を終了いたします。 ただいま議題となっております議案第116号から第139号までは、お手元に配付しております委員会付託表のとおり、それぞれの常任委員会へ付託いたします。 付託した議案は、12月17日までに審査を終わるようお願いいたします。────────────────────────────── ○議長(青木義雄議員) 以上で、本日の日程は全て終了いたしました。 次の本会議は、12月3日午前9時30分から開きます。 本日はこれをもって散会いたします。お疲れさまでした。   午前10時59分散会 ──────────────────────────────地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。                周南市議会議長    青   木   義   雄                周南市議会議員    田   村   勇   一                周南市議会議員    土   屋   晴   巳...